![]() |
Motion Pictures HD ヘルプ |
手動でスライド中の画像をグループ化することができます。 |
複数の画像をグループ化することで、画像を一画面で同時に表示できます。レイアウトは 2x1, 2x2, 1x2, 3x1, 3x2 の中から選択できます。 |
スライドショーの中では、一画面に画像を一つずつつなげて表示していくという動作になります。各画像の表示時間は画像が一画面に一つの場合と同じです(つまり、同時に表示する画像が多いほどそのスライドの表示時間は長くなります。スライドショーの時間を調整する、の項目を参照してください)。連続して同じレイアウトを用いた場合、それらのスライドは連結し、画像はつなげて表示されるようになります(つまり、間にクロスディゾルブを挟みません)。 |
連結したスライドのグループをつくるには
|
選択した画像の数が多くて一つのレイアウトに収まらない場合は複数の同一レイアウトに分割されます。画像の数が選択レイアウトの収納数で割り切れず端数が出る場合、最後のスライドに空きスロットができてしまいます(画像の追加と編集の項目を参照してください)。 |