 |
|
調べたい項目が見あたらないときは、上の検索フィールドをご利用ください。 |
|
|
|
目次 |
|
|
|
|
|
Motion Pictures では 写真集を QuickTime ムービーに、あるいは Toast 7 Titanium や iDVD と連携して DVD ビデオとして書き出すことができます。
|
Motion Pictures は各画像ごとにモーション(動き)をつけ、クロスディゾルブによる場面転換を行い、さらにサウンドトラックを追加します。
|
Motion Pictures では画像をグループ化することにより一度に複数の画像を表示するスライドを作成できます。また、フルスクリーン表示や、スタンダード(4:3)とワイドスクリーン(16:9)の選択もできます。
|
メディアブラウザを使えばiPhoto の中の写真や iTunes の中の曲を閲覧できます(メディアブラウザを使う、の項目を参照してください)。
|
画像をグループ化すれば一画面で複数の画像を表示できます。2枚,3枚,4枚,6枚のいずれかの数の画像をグループ化し、用意された多数のレイアウトの中から一つを選ぶことで同時表示できます(画像のグループ化の項目を参照してください)。
|
スライド並べ替えを用いるとスライド順を再編集できます(スライド並べ替えの項目を参照してください)。
|
各画像はクリックすることでスライドペインに大写しにできます。
|
動作ペインでは各画像のモーションを編集、プレビューできます(モーション編集の項目を参照してください)。フルスクリーン表示のスライドも見ることができます(フルスクリーンで表示する、の項目を参照してください)。
|
完成したムービーは様々なアプリケーションに送る、または特定のQuickTimeフォーマットで書き出すことができます(ムービー作成の項目を参照してください)。
|
|
|
|